主真愛教会について
主真愛教会の名前の由来
あなたがたは、真理に従うことによって、たましいをきよめ、偽りのない兄弟愛をいだくに至ったのであるから、互に心から熱く愛し合いなさい。
ペテロの第一の手紙 1章22節
主の真理と愛が満ち溢れる教会という意味で名付けられました。
鉄の杖のような最高の御言葉の能力といつでもどこでも欠かすことができない愛が満ち溢れる教会になるように努力しています。
鉄の杖のような最高の御言葉の能力といつでもどこでも欠かすことができない愛が満ち溢れる教会になるように努力しています。
私たちのビジョン
“あったかい”と言えば、「銭湯!」ということで、
多くの人たちが集まり、お湯に浸かりながら、
知らない人でも隣人と会話を交わし、
心も体もあったかくなる銭湯のような場所になるように目指しています。
太陽のような熱い“真理の火”で沸かした“愛の湯”の中で、
いつもあったかく過ごしています。
私たちの心得
私たちは7つのバリューに沿って行動しています。







牧師挨拶
また真理を知るであろう。そして真理は、あなたがたに自由を得させるであろう。
ペテロの第一の手紙 ヨハネによる福音書8章32節
この聖句は、学生の時に聖書の勉強をし始めた時、ある牧師に「あなたの名前が聖書にあるね」と言われ、紹介された聖句です。
その時から自分の名前に誇りを持つようになりましたが、その頃の私の生き方は自由ではありませんでした。
人の目や自分の固定観念に縛られ、不自由に生きていました。
御言葉を学び、神様の愛を知れば知るほど、見えない鎖が解かれ、自由になっていくのを感じました。
この神様の真理と愛を伝えたいと思い、牧師の道を決心するようになりました。
『日本一あったかい教会』というビジョンを掲げてから数年が経ちますが、最近教会の人たちから『うちの教会、本当にあったかいです』という声が聞こえてくるようになってきました。
ひとりでも多くの人たちの心があったかくなることを願っています。

主真愛教会 牧師
加藤 真由子
アクセス
東京都文京区大塚5丁目40-8
東京メトロ有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 護国寺駅 1番出口 徒歩1分